2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

阿瀬知川貨物線に関わる「謎の写真」に迫る(前編)

予告文でも書いたが、前回は院線四日市駅西に延びる三重・四日市両鉄道の「阿瀬知川貨物線」の話題を書いた。ちょうど良い機会なので、今回は同貨物線に絡んだ1枚の「謎の写真」について紹介・言及していく。 まずこちらの写真をご覧いただく。 どこかの河川…

鋭意製作中です。

前置きを語るより先に画像を出した方が早いですね。まずはこの写真を見て頂きましょう、四日市市の歴史を語る上では結構な割合で目にする写真のはずです。 この写真、現在の四日市市歴史関係書籍では一般的に「大正5年頃、四日市鉄道㈱開業記念祝賀列車」と…

三重軌道・「阿瀬知川貨物線」について

三重軌道㈱が四郷地区の工業生産物やそれらの原料・燃料を運搬する目的で計画された鉄道であることはここで何度も書いてきた。同時に、四日市港及び院線(※現JR)四日市駅への貨物輸送を行うため同駅南端を流れる阿瀬知(あぜち)川北岸まで延びる貨物側線「阿瀬…